私が在住する埼玉県には、数多くの野池があり昔は数多くのアングラーでごった返していました。
ですが・・・
近年は、“釣り禁止”の場所が多くなってしまい、バス釣りも簡単にはできなくなってしまいました。以前、釣りができた場所も年々、釣り禁止の看板が立てられていき、現在に至っては大部分が釣禁となっています。
釣禁となった原因は、私たちアングラーです。。。
迷惑駐車、ゴミのポイ捨てなど、マナーの悪さが原因です。
釣禁となってしまったら、二度と立ち入ることができません。
数少ないフィールドで末永くバス釣りを楽しめるよう、私たち一人一人がマナーを守り、楽しいフィッシングライフを送っていきましょう!
「アングラーの皆さま、ご無沙汰しております。」
「今年も後、一ヶ月ちょいになってしまいましたね、、、」
「はぁぁ~、、、」
一年経つのが本当に早く感じるようになり、年々、オッサン化が進行してしまって歯止めがききません・・・。
そして、11月半ばを過ぎると寒さも本格的になり、アングラーとしては、厳しいシーズン到来ですね、、、
また、アングラーさんの数もめっきり減り、常連さんしか会わなくなってきました。
しかも、台風19号の影響で、河川の形状も変わってしまったので、例年以上に厳しくなりそうな感じがします。。。
ただ、冬の河川釣行はデコが当たり前なので、自分は、キャスティング練習やリグのテストなど来シーズンに向けての“修行”と割り切って釣行しています。
今回は、そんな状況を打破すべく、気合を入れて18.19と2日連続で釣行してきました!
では、行ってみましょう!
11月18日、開始時刻は午前10を回ったぐらいです。
まず、始めに冬河川釣行で一番の難題が、“バスの居場所”を探すことです!
冬でも野池、リザーバーなどは、ある程度、狙う範囲を絞れますが、河川となると難度が別格です!
長年釣行しつづけても、未だ深い謎です・・・
また、この時期は水質がクリアでさらに難度が上がります。ポイントに入るときは、細心の注意を払って移動したほうが賢明でしょう。
ちなみに、冬河川でもコイは頻繁に見かけると思います。
私見としてですが、コイが数匹いる場所には、周辺の岩陰にバスもついていることが多く、時折、岩陰から出てくるバスが確認できたり、バイトがあったりすることもあるので、コイを探してから腰をすえて粘ったほうが賢明かもしれません。
リグに関しては、冬=フィネスが鉄則になっていますが、一概に言えないのでは?最近、疑問に思っているんですよね・・・
(後でご説明します。)
「う~ん、、、?」
とりあえず最近の釣行では、自作ラバジがマストになっているので、トレーラーに「デプス デスアダー4」を使用して、過去に釣果の上がったポイントを主に探っていきたいと思います。
まぁ、、早々バイトがある分けもなく、粘り強く探りながら行くしかないので、下品なカラスの鳴き声を浴びても穏やかにいきましょう♪
つづいて、流れが穏やかで、日当たりがいい場所です。
周辺にコイが確認できます♪バスもいる可能性が高いので粘り強く丁寧に撃っていきましょう!
岸際に石や外壁などが沈んでいます。こういったポイントは対岸から攻めるのは厳しいので、忍び足で近づいて真上からリグを落としこんで探りを入れます。
リグは「自作スモラバ×ノイケ ピンテールスティック3」です。
「う~~ん、厳しい、、、」
11月初めのころはバイトがあったんですが、ノーバイト、、、恐らく何処かしらには入っていると思うのですが、ヤル気0といったところでしょうか。。。
ポイントを少し奥に移動してみます。
当日は、ここ周辺にコイがたまっており、何よりもバスが数匹確認できました!
冬河川でバスが1匹でも確認できたら、丸一日かけても粘る価値ありですよ!
ただ、バイトしません(笑)
案の定、スモラバを片っ端からキャストしつづけるものの、バスは何もないかのようにスルー、、、
無常にも時間だけが経過し、釣行開始からすでに5時間経過。。。
頭の中では、「デコ、デコ、デコ、デコる・・・」口に出したくない言葉が浮かんでくる、、、
さらに、バスがそしらぬ顔で自分の前を横切っていきます、、、自分が惨めに思えてきました。。。
忍耐力にも限界があります!
冬はフィネスな釣りしかないと思い、ネチネチとバスに「お願い食べてよ~♪」と“おねだり”するのが当たり前と思っていましたよ。。。
しかし、ふと思ったんです、、、冬におねだりは通用しないのではと、、、水温の低下と共にバスの代謝も落ち捕食活動しなくなる中で、食べさせようとすること自体にムリがあるのでは?
人間だって食欲がないときにムリに食べ物を出されても余計嫌になるだけですよね?
そこで、冬=フィネスという概念を根本的に変えてみました。
たとえば、食欲がなくても“威圧”されたらどうでしょうか?
「おらっ!食えや!」では、ありませんよ。
外敵による威圧です!
例えば、ツメの大きなザリガニがバスの“ねぐら”の前でガチ!、ガチ!!
「オラぁぁ!どけや!!」
と威圧されたら、バスはどういった行動をするのか?
普通、キレますよね、、、!
面白そうじゃないですか!?試してみましょう!!
使用するリグは、「自作ラバジ×ケイテック フレックスチャンク」
ケイテックのフレックスチャンクは、“ポーク”をイミテートして作られています。特にボトムに着底してステイさせたときのアクションがザリのツメその物なんですよ!
来シーズンの戦力になると考え最近購入したのですが、急遽出番です!
狙うポイントは、赤点線の岩陰です。先ほどからこの点線上をバスが往来しているので、ラバジを岩陰に送り込んで威圧してみます!
すると、、、!?
きたーーー!ヒーーーット!!
攻撃的なバイト!思ったとおりです!
49cm!
粘った甲斐ありました!
「この感動が味わえるから、バス釣りはやめられないんですよ!」
ちなみに釣果が上がった付近の水温は10.6度でした。
この日は、帰宅しても興奮がさめやらず、、、
「いやぁ~もう、バス最高!!」
タックルのメンテナンスをしながら天気予報を聞いていると、今夜は冷え込みが緩み、尚且つ雨が降るとのこと。。。
「ちゃーんす♪」
気温が高めで雨が降れば水温が上昇し、濁りも多少入るので、警戒心が緩みバイトが期待できます!
急遽、予定を先延ばしして、釣行決定!
11月19日、朝方まで降っていた雨も止み気持ちのよい青空が広がっています♪
釣開始時刻は、午前10時30分ぐらいですね。本日は、昨日よりも下流域を釣行したいと思います!
さて、水温上昇したかなぁ~♪
えっ!? 9.4?、、、昨日より下がってるし、、、
「終わった・・・。」
開始早々、モチベショーン低下・・・
でも、まぁ、来たからには釣果を出したい、、、!
とりあえず、「自作ラバジ×デプス デスアダー4」で、攻めてみます!
はい、狙いどうりノーバイト・・・
ポイント移動し、ラバジのトレーラーを「ケイテック フレックスチャンク」に変更!
ものの数分で、早々バイト!
しかし、ミスバイト、、、フッキング決まらず、、、
ミスしてバイトが続くほど甘くありません...嫌な空気を変えるため、ポイントを一気に下流へ移動します。
この場所、、、自分としては、あまりやりたくない場所なんです。。。
なぜか?
速攻でスタックします、、、!
一見、他の場所と変わりなく見えますが、ここ一帯のボトムは岩が複雑に入り組んでおり、ワンキャストでスタック・ロストも珍しくありません。。。
なので、ボトム攻略するときは、かなり神経を使うんです。。。
ただ、今回訪れると、“コイ”が結構な数いるんですね!
昨日の釣行でも述べましたが、コイがいる場所は、必ずバスもいます!
なので、意を決してラバジ投入!
しかし。。。
速攻でスタック・ロスト・・・。
「早々、やってもうた、、、」
しかも、フレックスチャンクのストックを持ってくるのを忘れてしまいラバジ終了。
仕方がないので、フィネスに変更します。
岩のストラクチャーでは、ネコリグのスタック率が低いため久しぶりに「デプス デスアダー3」のネコリグ!
ストラクチャーにボコボコ、ブチ込んでいきます!
すると!?
ヒーット!!
やはり、いました!
※ 動画では、尺の都合でカットしてありますが、ネコリグ投入後、幾度とキャストし、かなりの時間粘っています、、、(汗)
昨日よりサイズは落ちましたが、全然問題ありません♪
結果を出せれば、いいんです!
ところで、先程のランディング中に他のバスがチェイスしてきましたね!?
やはり、難攻不落のエリア、、、相当数のバスがルアーが入り込めないストラクチャーの奥に潜んでいるものと思われます。
つづけて、もう1本狙っていきましょう!
ウヒーー!きたーー!
やはり、粘り強くやればこの時期まだバイトしてきます!
しかも、このバスのランディング中に後ろにいたバス!デカかったですねぇ!
フレックスチャンクで挑戦したかった。。。
この後、3本目はさすがに出ませんでした。
ポイント移動します。
ここでも数匹のコイが確認でき、ロケーションもいいのでしばらく粘ってみます。。。
ただ、自分の影がおもいっきりボトムまで映ってしまっていますね、凡ミスです、、、(汗)
ヒット!
やはり、岩陰の奥に入っていますね、、、
中途半端な場所では何の反応もなく、水の流れと、フォールスピードを計算して、岩陰の奥にガッツリ送り込んであげないとバイトしません、、、
さて、午後4時近くなってきたので、そろそろ上がりますか。
しかし、、、
帰らないといけないと分かっていても、バスがいそうだと投げたくなるのが“アングラーの性”ってやつなんです、、、
すいません、、、また、ちょっと粘っちゃいました、、、
フィ~~ィ~~ッシュ♪
残念、バラしてしまいました。。。
2日連続で釣行してきましが、本格的な冬に向けていい練習になりました。
アングラーの力量が試されるのは、極寒の真冬と言われています!厳しい戦いになりますが、くじけずに挑み続けようと思います!
「災害に負けずにがんばりましょう!」
「では、また次回♪」
【まとめ】
「お疲れ様です。」
バス釣りしてると時間が経つのが本当に速く、一日があっという間に終わってしまいますね。
今回は2連続で釣行しましたが、非常に勉強になりました!
タフな状況下だからとて、バスに口を使わせようとルアーをサイズダウンしてフィネスな釣りで粘れば必ずしも釣れるといった訳ではないんですね!
時には、タフな状況下でも、パンチの効いたリグなど試したり、発想力しだいで現状を打破する突破口があるということが今回の釣行で立証されたと思います。
今までは、フィネスで釣れなきゃ「打つ手なし...」と、諦めて下を向いて帰るしかないと思っていました。。。
ただ、毎回、今回のように結果が出るわけではないですよね、、、
「冬はデコが普通です、、、」
これから12月に入り、冬本番!デコを恐れず熱いバス釣りをしたいと思います!
・自作ラバージグ
・ジグヘッド:FINA SHOOTING BALL FF154 【3/16oz(5.2g) サイズ:#2/0】
・ラバースカート:がまかつ シリコンスカート ラウンド 0.6mm ブラウン
・トレーラー:ケイテック フレックスチャンク ミディアム ブラックチェリー
・デプス デスアダー3
・カラー:スカッパノン
・リグ:ネコリグ
・フック:ノガレス ワッキーマスターライト #2
・シンカー:G-SEVEN タングステン スクリューシンカー ストレート(1.3g)
・ワームプロテクトチューブ:G-SEVEN(5mm)
Copyright © Splendor